2011.07/30 [Sat]
最終回サインレッスン
ファーストサイン3回レッスン最終回レッスンでした。
5組のお友達同士での開催でしたが、Sくんは体調の様子見で今回はお休み・・・
Sくん、また振替レッスンでお会いできるのを楽しみにしていますね。
ということで、今回は4組で開催。
最終回は、色々な物のサインを覚えてみました。
サインシートに載っていないサインも出てきましたね。
男の子に人気の、『乗り物のサインコーナー』ママも覚えてくれたかな?
しっかりメモしてくれたママもいました。
嬉しいことです。
Aくん、今日は沢山大きな声が出ましたね。
いろんなことに興味がありそうで、目が合うとにっこりしてくれました。
前回まで歩けなかったのに、歩けるようになったKくん。
鉛筆でのお絵かきも今日はじめてだったそうですね。いっぱい成長できましたね。
手遊び歌が好きそうで、ニコニコしていた、もう一人のKくん。
サインはまだ出せないけど、サインの意味は理解しているみたいとママ。
少しずつ出来るサインが増えてきたというNちゃん。
今日はとても可愛いままお手製のワンピースにみんな見とれてしまいましたよ。
みんな少しずつですが、ママが言葉と一緒に手を動かすことに慣れてきたのかな・・・・と思いました。
今回が最終回ですが、5人はみんなお友達。
これからも、こんなサインが出来たよ♪なんていう情報交換も出来るかもしれませんね。
3回レッスンご参加ありがとうございました。


にほんブログ村
5組のお友達同士での開催でしたが、Sくんは体調の様子見で今回はお休み・・・
Sくん、また振替レッスンでお会いできるのを楽しみにしていますね。
ということで、今回は4組で開催。
最終回は、色々な物のサインを覚えてみました。
サインシートに載っていないサインも出てきましたね。
男の子に人気の、『乗り物のサインコーナー』ママも覚えてくれたかな?
しっかりメモしてくれたママもいました。
嬉しいことです。
Aくん、今日は沢山大きな声が出ましたね。
いろんなことに興味がありそうで、目が合うとにっこりしてくれました。
前回まで歩けなかったのに、歩けるようになったKくん。
鉛筆でのお絵かきも今日はじめてだったそうですね。いっぱい成長できましたね。
手遊び歌が好きそうで、ニコニコしていた、もう一人のKくん。
サインはまだ出せないけど、サインの意味は理解しているみたいとママ。
少しずつ出来るサインが増えてきたというNちゃん。
今日はとても可愛いままお手製のワンピースにみんな見とれてしまいましたよ。
みんな少しずつですが、ママが言葉と一緒に手を動かすことに慣れてきたのかな・・・・と思いました。
今回が最終回ですが、5人はみんなお友達。
これからも、こんなサインが出来たよ♪なんていう情報交換も出来るかもしれませんね。
3回レッスンご参加ありがとうございました。


にほんブログ村
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form