2010.12/15 [Wed]
サインレッスン@杉並区高井戸
昨日は、ファーストサインのレッスン最終回3回目でした。
朝、空も少し明るくなってきて雨があがるのか・・・と思い自転車で
高井戸区民センターへ行こうと思っていたら、出掛けにまた雨がポツポツと。
空模様が心配な日は、支度に時間がかかりますよね。
今日は、4組のみなさんとのレッスン。
Hくんは残念ながらのお休みでした。
(振替レッスンしましょうね)
3回目という事もあってか、
はじめのお歌、紙芝居をつかってのお返事、お野菜シアターなど
みんなちゃーんと、こちらを注目してくれました。
途中からラジカセを発見されて、Nくんは夢中になっちゃいましたが・・・。
今日は、男の子が大好きな「乗り物のサイン」も沢山出てきました。
Nくん、ミニカーが出てきたらミニカーに夢中になりました。
可愛すぎます♪
今日は絵本のお話もさせていただきました。
そしてみなさんに1冊、本を紹介していただく場面では、
みんな自分の本の時の目が違ってましたね~。
Yちゃん、Yちゃんママの目の前に座って可愛かったです。
いつも読んでもらってるんだな~って伝わりました。
Rちゃんの「クマのプーさん」の本、Rちゃんがプーさんのおててを動かして歌います。
お鼻にかじりついてたRちゃんもサイコー♪
そしてYくん。大好きな本を、ママもそらで言えるくらい何度も読んでくれた本を
紹介してくれました。
素敵ですね~。
最後にゲームをして、終了証を作成して終わりました。
3回のレッスンだけでは、すぐにサインをベビーちゃん達が見せてくれる事は難しいかもですが、
毎日の生活のなかで、ママが言葉と一緒に手を動かしてみよう♪
と思っていただけたら、嬉しいです。
サイン育児での、とても可愛いエピソードをもっともっとお伝えしたかったのですが、
またお会いした時に、是非お話させてくださいね♪
ご参加ありがとうございました。


にほんブログ村
杉並区ベビーマッサージ
Rion'Room~りおんの部屋
朝、空も少し明るくなってきて雨があがるのか・・・と思い自転車で
高井戸区民センターへ行こうと思っていたら、出掛けにまた雨がポツポツと。
空模様が心配な日は、支度に時間がかかりますよね。
今日は、4組のみなさんとのレッスン。
Hくんは残念ながらのお休みでした。
(振替レッスンしましょうね)
3回目という事もあってか、
はじめのお歌、紙芝居をつかってのお返事、お野菜シアターなど
みんなちゃーんと、こちらを注目してくれました。
途中からラジカセを発見されて、Nくんは夢中になっちゃいましたが・・・。
今日は、男の子が大好きな「乗り物のサイン」も沢山出てきました。
Nくん、ミニカーが出てきたらミニカーに夢中になりました。
可愛すぎます♪
今日は絵本のお話もさせていただきました。
そしてみなさんに1冊、本を紹介していただく場面では、
みんな自分の本の時の目が違ってましたね~。
Yちゃん、Yちゃんママの目の前に座って可愛かったです。
いつも読んでもらってるんだな~って伝わりました。
Rちゃんの「クマのプーさん」の本、Rちゃんがプーさんのおててを動かして歌います。
お鼻にかじりついてたRちゃんもサイコー♪
そしてYくん。大好きな本を、ママもそらで言えるくらい何度も読んでくれた本を
紹介してくれました。
素敵ですね~。
最後にゲームをして、終了証を作成して終わりました。
3回のレッスンだけでは、すぐにサインをベビーちゃん達が見せてくれる事は難しいかもですが、
毎日の生活のなかで、ママが言葉と一緒に手を動かしてみよう♪
と思っていただけたら、嬉しいです。
サイン育児での、とても可愛いエピソードをもっともっとお伝えしたかったのですが、
またお会いした時に、是非お話させてくださいね♪
ご参加ありがとうございました。


にほんブログ村
杉並区ベビーマッサージ
Rion'Room~りおんの部屋
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form